/ どうぞお先に / 透明な水だ、と思った。 川岸に立ちつくして、足元を眺める。 なめらかな動きで魚達が岩場を縫っていく。 流れは広く、ゆっくりで、川下は薄く煙っている。 川を渡る涼風が柔らかく頬にふれた。 心地よい。 さくり、と砂を踏む音がした。 私は顔をあげた。 隣にいたのは狐だった。 狐の面をかぶった、背の低い少女だった。 服装は奇妙なことに、赤いチェックのワンピースだった。 むき出しになった右足の爪から血が出ていた。 見つめた私の視線を面が捉える。 長い黒髪が涼風に揺れた。 彼女は少しの間黙っていると、軽く頭を下げた。 慌てて私も頭を下げる。 挨拶がどもった。 「こ、こんにちは」 「…ハジ、メマシ、テ」 変に小さくて高い声だった。 刑事ドラマで使っているボイスチェンジャーほど人工的ではないのだが、それに近い印象だった。 「ここへは、どうして?」 狐面の少女は答えず、ワンピースの裾を持ち上げて、膝小僧を見せた。 膝が醜く砕けて血が出ていた。 「……川の水がしみないといいですね」 沈痛な顔を作ると、狐面が小さく横に振れた。 「スグ…ッタ。カワ…モ、チョ…トノアイ、…ラケ。」 「そうですか。私は苦しい時間が長くて。あまり長かったものですから、なんだか…こんなきれいな所、渡ってしまったらもう来れないのかと思うと、惜しくて渡れないですよ」 狐の面は今度はコクリと頷いた。 水が澄んでいる。 暫くそのまま立ちつくしていると、狐面がこちらに遠慮するようにして川の方へ一歩踏み出した。 「私に気にせず、渡ってください」 彼女は不審そうに首をかしげた。 「近々来る人がいるんです。待っている人がいるんです」 ――ですからどうぞ、お先に。 彼女はもう一度コクリと頷いて、そろそろと川に左足の爪先を沈めた。 それから、痛んだ右足の先を。 歩くたびにちゃぷりと水音がして、そのたび彼女が持ち上げたワンピースのすそが濡れる。 季節は冬だったはずなのに、少女がワンピース一枚であのような目に遭った理由はよく分からない。 向こう岸は霞んでいた。 私は待っていた。 きっとあの人も来てくれる。 あなたが死んだら生きていけないと、言ったあの人の言葉を信じている。 振り向いて迎えに行く必要なんてないのだ。 そう信じて待つことにする。 いつも待ち合わせには彼が一時間くらい遅れてきたから、一時間だけは待って、それでも来なかったら。 そうしたら、いつものように迎えに行こう。 |